冷凍保存OK。プチトマトで万能トマトソース レシピ・作り方

材料(4人分)
- プチトマト 100個ぐらい
- バジル 5枚
- ハーブ(オレガノなどあれば) 少々
- 塩胡椒 少々
- 刻みニンニク 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- ローリエ(あれば) 1枚
作り方
-
1
プチトマトのヘタを取り、水気を拭いてジップロックに入れ、1日以上冷凍する。
-
2
お湯を沸騰させて火を止める。
冷凍したトマトを入れしばらく置くとトマトの皮が破裂しツルンと皮が剥けます。 - 3 お好みでトマトは刻んでもそのままでもいいです。
- 4 鍋にオリーブオイルと刻みニンニクを入れ香りを出す
- 5 皮を剥いたトマト、刻みバジル、ハーブ、塩胡椒、ローリエを入れて蓋をして弱火でクタクタになるまで煮込む。
-
6
最後に強火にして水分を半分ぐらいに飛ばします。
お好みで水分量は調整してください。 -
7
冷凍するときは、
冷ましてから、冷凍保存可能な容器に入れて冷凍する。
保存期間は1ヶ月が目安
きっかけ
トマトの大量消費、保存
おいしくなるコツ
ハーブはお好みで加えてください。 なくてもOKです。 ミートソースにするときは、ひき肉と玉ねぎを炒めてトマトソースで煮込んでください。
- レシピID:1860026511
- 公開日:2021/08/10
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
万能トマトソースで保存。
ミートソースにも、トマト煮込みにもアレンジ大活躍