晩白柚で作るザボン漬け♪ レシピ・作り方

材料(10~人分)
- 晩白柚 1.5キロ
- 砂糖 400g
- グラニュー糖 適量
作り方
-
1
皮は4分割して剥き、外側の黄色の部分はピーラーで剥いておく。(身の部分は食べます)皮の分量は350gでした。
- 2 厚さ8ミリくらいに切り、3回、たっぷりのお湯で湯でこぼす。お水で洗い水分を切って、お水とお砂糖を加えて水分がなくなるまで煮る。お箸でかき混ぜると崩れやすいので、鍋をゆすりながら。
-
3
水分がなくなったら火を止め、
冷めてからグラニュー糖をからめ乾かす。バッドなどに広げラップをせずに冷蔵庫で乾かすと早いです。画像は水分がなくなるまで煮た状態です。
きっかけ
とても大きな晩白柚をいただいたので、懐かしいザボン漬けを作ってみました。作り方がよくわからなかったけど、マーマレードやピールの要領で作っていました!
おいしくなるコツ
マーマレードやピールなどと同じ要領でできるので、思っていた以上に簡単ですが、かなりの量ができるので半分くらいの量が作りやすいかもしれません。お砂糖を加えてからは焦がさないようにゆっくり煮詰めることがポイントです!
- レシピID:1860000917
- 公開日:2011/02/12
関連情報
- カテゴリ
- その他の和菓子
- 料理名
- ザボン漬け

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
かなやん。02092018/03/10 09:16晩白柚を頂いたので
初めてのザボン漬けに挑戦しました!
甘くて少し苦味が残りましたが
美味しかったです゜:。* ゜.