残り物の皮を利用して手作りレモンピール♪ レシピ・作り方

材料(レモン4個分人分)
- レモン皮 4個
- グラニュー糖 150g
作り方
- 1 レモンは皮の部分だけを縦に4分割し皮をむく。1センチ弱に切り、水から煮て3度湯でこぼす。
- 2 レモンの皮がすっかり浸かる程度の水を入れ圧力鍋で2分加圧。圧力が抜けるまで放置。お鍋で煮る場合は20分くらいが目安です。
-
3
お鍋にグラニュー糖と水分を切った皮を入れ、鍋をゆすりながら中火で煮ます。お砂糖が溶けて画像のようになります!
-
4
さらにお鍋をゆすりながら煮詰めていくと、画像のように砂糖が結晶化したら出来上がりです。
きっかけ
国産の無農薬のレモンをたくさんいただいたので、保存がきくレモンピールを作りました!捨てるとこなしでエコですね!(笑
おいしくなるコツ
レモンの個数は、2個位が作りやすいかもしれませんので、お砂糖の量はそれに準じてください。そのまま食べても美味しいです。ストックしておくといろんなお料理に使えて便利です!湯でこぼしのお湯は捨てないで拭き掃除に使うと、床がピカピカになります!
- レシピID:1860000373
- 公開日:2010/12/29
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のお菓子
- 料理名
- レモンピール

レポートを送る
16 件
つくったよレポート(16件)
-
jmryw2019/06/08 16:43美味しかったです(^^)
ごちそうさまでした! -
ランタナN2019/04/27 09:24少し大きめに作ってみました。きびさとうを使ったので色が飴色になりましたが美味しく出来ました。ありがとうございました。
-
mrk36182018/01/26 00:03何かに使おうと思って冷凍していたレモンの皮を使って作りました♪砂糖の結晶化がうまくいくか心配でしたが、超弱火でゆっくり時間をかけてやったらうまくいきました!
-
嶺華2018/01/05 11:06グラニュー糖を切らしていたので上白糖で。
なかなか砂糖が固まらず、加熱しすぎて一部のピールがカリカリになっちゃいましたが、これはこれで美味しくいただいてます。