ささみと天かすで☆揚げないチキン南蛮☆トースターで レシピ・作り方

ささみと天かすで☆揚げないチキン南蛮☆トースターで
  • 約15分
kikiれしぴ
kikiれしぴ
揚げずにトースターで手軽に作れる、ささみのチキン南蛮風です。天かす&マヨネーズ・片栗粉でサクサクジューシーに!!甘酢だれやタルタルソースをかけて旨みもUPです♡

材料(2〜5人分)

  • 鶏ささ身 5切れ
  • 塩こしょう 少々(0.3g程度)
  • マヨネーズ 小さじ1(4g程度)
  • 片栗粉 小さじ2(6g程度)
  • 天かす ふたつかみ程度(20g程度)
  • 【甘酢だれ】
  • 砂糖 小さじ1(3g)
  • ポン酢しょうゆ 小さじ2(10g)
  • 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1(18g)
  • 小さじ2(10g)
  • 【タルタルソース】手作りでも市販品でも
  • レシピID:1850023975 参照 100g程度

作り方

  1. 1 ※タルタルソースはこちらのレシピをご覧下さい。↓
    【お手軽♡手作りタルタルソース】レシピID:
    1850023975
  2. 2 鶏ささ身の筋を取り、肉叩きで叩いて薄く伸ばす。
    ※効率よく火を通し、生焼けを防ぐ為に薄くしています。肉叩きが無ければめん棒で叩くか、包丁で鏡開きして下さい。
  3. 3 トースター付属の鉄板にくっつかないアルミホイルを敷く。
    ささ身をくっつかないアルミホイルの上に並べて、軽く塩こしょうを振る。
  4. 4 マヨネーズと片栗粉を上面にかけて、スプーンで全体に伸ばす。
    上から天かすを振って軽く手で押さえる。
    ※天かすは、総菜コーナーの片隅で売っている物がジューシーに仕上がっておススメです
  5. 5 トースターに入れて焼き、表面がこんがりして中まで火が通れば火を止める。
    ※我が家のトースターでは、1000Wで7分程度加熱し、甘酢だれを作っている間はトースターに庫内放置しました。
  6. 6 耐熱容器に甘酢だれの材料を全て入れて、電子レンジ600Wで30秒加熱し、軽く混ぜて甘酢だれの完成。
  7. 7 ささ身を皿に盛り付け、甘酢だれをささ身1枚につきティースプーン1~2杯程度かける。
  8. 8 最後にタルタルソースを乗せて完成。

きっかけ

【天かす&トースターで揚げない!鶏ささみの天ぷら風】レシピID:1850023428 のアレンジレシピです。

おいしくなるコツ

*火の通りを見てトースターの火力や加熱時間を調整して下さい。 *甘酢だれは、酸味がお好きな方はお酢(分量外)を少々加えて、甘めがお好きな方は砂糖を足して調整して下さい。 *サックリ感を出すため、ささ身の上面にだけ天かすを付けて焼いています。

  • レシピID:1850023974
  • 公開日:2025/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ簡単鶏肉料理その他の鶏肉料理油を使わないチキン南蛮
関連キーワード
揚げない トースター 火を使わない ヘルシー 簡単レシピ 時短レシピ ササミ ささみ 笹身 揚げ玉 チキン南蛮だれ 簡単鶏肉料理
kikiれしぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る