粉なし!余ったそうめんで作るお好み焼き レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
前日の余った茹でたそうめんです。
-
2
キャベツを千切りに
長芋はすりおろしておきます。 -
3
ボウルに卵と長芋を混ぜてからキャベツ、そうめんを入れよく混ぜます。
-
4
かつおぶしを入れてよく混ぜます。
-
5
お好みで具材を。
今回は豚バラととろけるスライスチーズにしました。 -
6
焼いていきます。
中火で。 -
7
ひっくり返して両面焼きます。
火が通ればOK! -
8
★をお好みでかけて完成です!
きっかけ
余ったそうめんリメイク。
おいしくなるコツ
つなぎがないのでちょっと崩れやすいかも。 でも焼く時崩れるわけではないので許容範囲かと。 気になる方は小麦粉少々入れてくださいね!
- レシピID:1850022866
- 公開日:2022/01/09
関連情報
- カテゴリ
- 広島風お好み焼き
- 料理名
- お好み焼き

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
空猫2022/01/13 07:54美味しかったです。
キャベツと長芋があったので簡単お好み焼きにしてみました。
いっぱい食べても罪悪感が少なめなお好み焼きです♪