鱈とイカの海鮮五目旨煮 レシピ・作り方

- 約30分
- 1,000円前後

材料(4人分)
作り方
-
1
ボウルに塩水(分量外)を作り、ロールイカを解凍しておきます。
-
2
白菜を食べやすい大きさで、ざく切りにカットして、茎と葉を分けておきます。
-
3
人参を短冊切りにカットしておきます。
-
4
椎茸の石づきを切り落とし、4等分にカットしておきます。(石づきは根元を切り捨て、薄切りにカットしておきます)
-
5
鱈の切り身を食べやすい大きさに切り分けておきます。
-
6
☆を混ぜ合わせておきます。
-
7
解凍したロールイカに切れ込みを入れ、食べやすい大きさにカットします。
-
8
鱈とロールイカの水分をよく拭き取り、塩コショウを振って、片栗粉をまぶします。
-
9
フライパンに米油を熱して、強火で鱈とロールイカを炒めます。
-
10
軽く炒めたらフライパンから取り出しておきます。
-
11
そのままフライパンに胡麻油を足して加熱し、生姜、ニンニクを入れて風味付けをします。
-
12
白菜の茎、人参、椎茸を入れて強火で炒めます。
-
13
塩コショウを振り、野菜がしんなりしてきたら、白菜の葉を加えて軽く炒めます。
-
14
軽く炒めたら☆を再度混ぜて加えます。
-
15
混ぜ合わせてトロミが付いたら、炒めた鱈とロールイカをフライパンに戻し、餡と絡ませたら器に盛り付けて完成です。
きっかけ
鱈とイカと野菜で美味しい五目旨煮を作ってみました。
おいしくなるコツ
鱈とイカは最後に合わせることで固くなり過ぎず美味しく仕上がります。
- レシピID:1850021526
- 公開日:2022/01/12
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません