もうひとつの草餅 春菊餅 レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

spices1217
市販の切り餅で、特別な道具も使わず簡単に出来ます。ほんのり甘い仕上がりなのでそのままでも醤油、小豆あん、きな粉で食べるのも良いかもしれません。
材料(2人分)
- 市販の切り餅 2個
- 春菊(葉のみ) 10グラム
- 砂糖 小さじ1
- 塩 ひとつまみ
作り方
-
1
洗った春菊は茎の部分は使わず、葉の部分のみを使い、
ひとつまみの塩を入れたお湯で茹でておきます。 -
2
切り餅は半分に割り、水にくぐらせボールに入れて電子レンジで柔らかくします。
500w20秒、裏返して10秒、茹でた春菊をのせて10秒ほど加熱します。(お餅が柔らかくなるまで) -
3
そのまま温かいうちに砂糖を入れ、ボールの中ですりこぎを使い、潰し混ぜます。
-
4
手水をつけて好みの大きさにちぎり盛りつけます。
好みの味付けで召し上がってください。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 春菊
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)