小松菜と舞茸の鯖缶味噌汁 レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(2人分)
作り方
-
1
小松菜を4cm幅に切り分け、茎と葉に分けておきます。
-
2
舞茸を食べやすい大きさにほぐしておきます。
-
3
鍋に、水、鯖の水煮を汁ごと入れ、鯖の水煮を軽くほぐして加熱します。
-
4
沸いたら、舞茸、小松菜の茎を加えて1分半茹でます。
-
5
茹でたら、小松菜の葉を加えて30秒茹でます。
-
6
茹でたら火を止め、味噌を混ぜ合わせ、胡麻油を回しかけたら、器に盛り付けて完成です。
きっかけ
このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。
おいしくなるコツ
鯖の水煮汁の旨味で美味しく仕上がります。また舞茸は油と相性良く効率よくビタミンDを摂取できると言われています。
- レシピID:1850016585
- 公開日:2020/09/12
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません