オールパンゼロで作る!レモンのフルーティシフォン♪ レシピ・作り方

オールパンゼロで作る!レモンのフルーティシフォン♪
  • 1時間以上
  • 500円前後
torezu
torezu
オールパンゼロの26cmフライパンを使った、オーブンなしのシフォンケーキです。
オーブンのとはまた違いますが、ふっくら仕上がりますし、エコなレシピに!

材料(5~6人分)

  • 【オールパンゼロ 26cm】
  • 卵白 6個分
  • 卵黄 6個分
  • 卵白用砂糖 50g
  • 卵黄用砂糖 50g
  • 薄力粉 120g
  • ベーキングパウダー 小1.5
  • サラダ油 大4
  • レモン 1個
  • レモン用砂糖 大3
  • レモン汁 大1
  • 大1

作り方

  1. 1 レモンは皮をお湯で洗い、薄めの半月切りにして、密閉容器に入れる。
    上から、レモン用の砂糖をふりかけ、冷蔵庫で一晩置く。
    汁が出たら、レモンと漬け汁を分けておく。
  2. 2 卵黄と卵白を別々のボールに入れる。
    卵白に砂糖を一つまみ加えて泡立て始め、途中二回に分けて砂糖を加え、ピンと角が立つまで泡だててメレンゲを作る。
  3. 3 卵黄のボールに砂糖を加えて泡立て、白っぽくとろりとするまで泡だてる。
  4. 4 サラダ油を少しずつ加えながら、その都度よく混ぜ合わせる。
  5. 5 レモンの漬け汁とレモン汁(ポッカレモンでも)、水を合わせて50ccにし、少しずつボールに加えながら、その都度よく混ぜ合わせる。
    漬けたレモンも半量を粗みじん切りにして加える。
  6. 6 卵黄のボールにメレンゲをひとすくい加え、なじむまで混ぜる。
  7. 7 卵黄のボールに、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさが消えるまで良く混ぜ合わせる。
  8. 8 卵黄のボールにメレンゲを全量加え、ゴムべらに持ち替えて、さっくりと練らないように混ぜる。
  9. 9 オールパンゼロに薄く油(分量外)を引く。
    ※IHヒーターの場合、油を塗りすぎると「焦げを感知しました」と止まる可能性があるので、薄く引くにとどめてください。
  10. 10 フライパンに生地を流し入れ、表面を軽く平らにならす。
    蓋をして、ごくごく弱火で、40分ほど焼く。
  11. 11 表面がやや固まったら、残ったレモンの薄切りを間隔を空けて並べ、再び蓋をして、ごくごく弱火で10分ほど焼く。
    ※竹串を刺してみて、生地が付かないようならOK。
  12. 12 焼けたら、フライパンに入れたままで冷まし、縁が剥がれるようになったら、側面からフライ返しを入れて、底にもフライ返しを入れて、皿に取り出す。
    食べやすい大きさに切って、完成!!

きっかけ

母が買ったフライパンの使い道に困っていたので、シフォンケーキに挑戦してみました。 ちょうどお客様がいたのでお出ししたら「ふっかふかー」と喜んでもらえたレシピです。 オーブンを使わない、エコレシピです。

おいしくなるコツ

レモンの果汁の量が多すぎると、酸っぱすぎるので、水などで調整してみました。 オールパンゼロは、基本的に油がいらないんですが、ケーキの場合は底がくっつくことがあります。 ケーキ型がいらないのも◎ですね。^^

  • レシピID:1840046393
  • 公開日:2025/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできるレモンシフォンケーキ
関連キーワード
オールパン ゼロ 26 シフォンケーキ レモン オーブンを使わない
料理名
オールパンゼロで作る!レモンのフルーティシフォン♪
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る