オールパンゼロ!オーブンなし?ドライフルーツケーキ レシピ・作り方

材料(5~6人分)
- 【オールパンゼロ クリア 26cm】
- 有塩マーガリン 200g
- グラニュー糖 140g
- 卵 4個
- 薄力粉 180g
- アーモンドパウダー 30g
- ベーキングパウダー 小1
- ラム酒漬けドライフルーツ 250g
作り方
-
1
耐熱ボールにマーガリンを入れ、レンジで20秒ほど加熱して柔らかく(マヨネーズ状)する。
砂糖も加え、ザラザラ感がなくなるまでしっかりと混ぜる。 -
2
卵を1個ずつ、2個加え、その都度しっかりと混ぜ合わせる。
※卵は室温に30分以上置いたものを使わないと分離することがあるので、分離したら、分量の粉を少量加えて混ぜ、落ち着かせます。 -
3
アーモンドパウダーを加え、さっと混ぜ合わせる。
-
4
残りの卵も1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。
-
5
薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものの半量を合わせてふるい入れ、ゴムベラで練らないようにさっくりと混ぜる。
-
6
ラム酒漬けドライフルーツ(マイヤーズラムに漬け込んだミックスドライフルーツを使用)の水気を切って加え、上に残りの粉をかぶせるようにふるう。
同じようにゴムベラでさっくりと混ぜる。 -
7
オールパンゼロにクッキングシートを敷き、生地をすくい入れたら、平らにならす。
※オールパンゼロは弱火で使いますが、ガスコンロの場合、蓋からはみ出ないようにして、火事に注意を! -
8
蓋をして弱火で40分ほど焼き、表面に気泡が出来て、触っても生地が手につかないようになったら、蓋をかぶせて、そのままひっくり返す。
さらに、弱火で10分ほど焼けばOK。 -
9
すぐにフライパンから取り出し、ケーキクーラーの上で冷ます。
一晩冷蔵庫で冷やしてから、切り分けていただく。
完成!!
きっかけ
オーブンを使わないで、ドライフルーツのケーキを焼いたらどうなるだろう?とアレンジしてみました。 ホットケーキに近い感じになりましたが、これはこれでいけると思います。
おいしくなるコツ
ラム酒漬けドライフルーツは、市販の出も良いですが、量が多めなので、ドライフルーツミックスをラム酒に漬けこんで作っておくと便利です。 ちなみに、お酒はマイヤーズラムに漬けこんであります。 オーブンを使わない電気代節約レシピです!
- レシピID:1840046374
- 公開日:2025/05/21
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
オーブンとはまた違った味で、パンケーキに近いです。