おやつに!クランベリーとナッツのショートブレッド♪ レシピ・作り方

材料(30~32枚人分)
- 無塩アーモンド 125g
- 無塩マーガリン 225g
- グラニュー糖 115g
- 塩 小1/4
- 薄力粉 340g
- ドライクランベリー 100g
- ホワイトチョコ(刻んでおく) 100g
- デコ用ルビーチョコ 100g
作り方
-
1
アーモンドとクランベリー、ホワイトチョコを細かく刻んでおく。
-
2
レンジで20秒加熱して柔らかくしたマーガリンと砂糖、塩を大きめの耐熱ボールに入れる。
-
3
白っぽくふわふわしたら、薄力粉を振るい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
-
4
生地用のアーモンド、クランベリー、ホワイトチョコを加え、なじむまでしっかり目に混ぜる。
-
5
クッキングシートを台の上に置き、その上に生地を置いて、さらに上にシートを敷いて挟み込むようにする。
生地にフォークで数か所穴を開け、ラップをしてから、20分冷凍庫に入れて冷やす。 -
6
生地を5mm厚さくらいまで伸ばし、6cmのセルクルで抜き、30~32枚作る。
-
7
オーブンを170度に温め、生地が薄い金色になるまで、20~25分焼く。
※コンベクションオーブンは、160度です。 -
8
耐熱ボールにルビーチョコを刻んだものを入れて、レンジで30秒ずつ加熱しながら、しっかりと溶かす。
-
9
冷ました生地の半分が隠れるくらいまで、チョコをまぶし、チョコが固まったら、完成!!
きっかけ
ビスケットが無性に食べたくなり作ってみました。 サクサクの生地に、クランベリーとナッツの食感が楽しいビスケットです。 ルビーチョコを使いましたが、ホワイトチョコでもOKです。
おいしくなるコツ
本当はクルミがあったら作りやすかったのですが、今回はアーモンドで作ってみました。 枚数が多めにできるので、家族が多くても食べ応えがあります。 セルクルは100均でも売ってるので、ぜひ作ってみてください。
- レシピID:1840046343
- 公開日:2025/04/25
関連情報
- カテゴリ
- ビスケットその他のチョコレート

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
チョコはホワイトでもルビーでも、もちろんブラックでも!
サクサク食感です。^^