牡蠣とほたてのクラムチャウダー風 レシピ・作り方

牡蠣とほたてのクラムチャウダー風
  • 約10分
  • 300円前後
週末は男子厨房
週末は男子厨房
牡蠣とホタテの魚介出汁たっぷりクラムチャウダー風

材料(3人分)

  • 牡蠣 殻付き2粒
  • ホタテ貝柱 2個
  • じゃがいも:5mm角(★) 2個
  • 玉ねぎ:粗みじん切り(★) 1/4個
  • ベーコン1cm角(★) 3枚
  • サラダ油 小さじ1
  • 水(☆) 300ml
  • コンソメ(顆粒)(☆) 小さじ1
  • 塩(☆) 少々
  • 牛乳 200ml
  • 白胡椒 少々

作り方

  1. 1 牡蠣は3分レンチンして身を1cm角に切り、出汁は取っておきます。ほたて貝柱は8mm角くらいにカット。
  2. 2 サラダ油で★印材料を炒めてから☆印材料、牡蠣とほたて、牡蠣の出汁を加えます。
  3. 3 牛乳を加えてから煮たて、胡椒で味を整えました。

きっかけ

年末にふるさと納税返礼品の牡蠣とほたてを使いました。

おいしくなるコツ

ベーコンも加え貝の味を余すことなく使い切ります。(牡蠣の出汁を加えました)

  • レシピID:1840046209
  • 公開日:2025/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チャウダー・クラムチャウダーベーコンホタテ牡蠣
料理名
牡蠣とほたてのクラムチャウダー風
週末は男子厨房
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る