お正月で余った餅で!白い力餅★蕎麦♪ レシピ・作り方

お正月で余った餅で!白い力餅★蕎麦♪
  • 約15分
  • 300円前後
torezu
torezu
弟からのリクエストで、冬に温まる蕎麦にしてみました。
揚げ餅ととろみのあるおろしつゆが美味しいと好評でした。
餅はスリット入りが切りやすくて便利です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鍋に水、ほんだし、みりん、醤油、めんつゆを入れて火にかけ、沸騰したら、めんつゆはOK。
    ※麺を茹でる時に一緒に作ると、冷めづらいのでおすすめ。
  2. 2 大根は皮をむき、おろし金ですりおろす。
  3. 3 餅は1個を4等分しておく。
  4. 4 大きめの鍋にたっぷりのお湯を用意し、蕎麦をパッケージの時間通りにゆでる。
  5. 5 麺をゆでている間に、高さ1~2cmほどの油(分量外)で、油の温度が上がってから、餅が多少膨らみ、表面がカリッとするまで火を通す。
    ※中まで火が通らないと硬くて美味しくないです。
  6. 6 麺がゆであがったら、丼に移し、めんつゆにおろしを加えて、再度沸騰させる。
    水で溶いた片栗粉を回し入れて、全体をかき混ぜ、とろみがついたらOK。
  7. 7 蕎麦が入った器に、つゆをたっぷりと入れ、上に餅とお好みで切ったネギを添えれば、完成!!

きっかけ

お正月用の切り餅が余っていたので作ってみました。 弟が以前からおろしそばが食べたいと言っていたので、ちょうど余っていたお餅とドッキング。 おろしととろみのあるつゆが美味しいと大好評でした。

おいしくなるコツ

餅は、膨らんで表面が少しカリカリになるまで火を通してください。 ただ、火を通しすぎると、だらーんとなってしまうので、表面が少し破れて、中が見えるくらいまでが目安です。 ぜひ熱々をどうぞ。^^

  • レシピID:1840046208
  • 公開日:2025/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦大根
関連キーワード
切り餅 おろし 蕎麦 お正月
料理名
お正月で余った餅で!白い力餅★蕎麦♪
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る