圧力鍋で簡単!味噌味の手羽元のホロホロ煮♪ レシピ・作り方
材料(10~12本人分)
作り方
- 1 圧力鍋に、薄切りにした生姜と他の材料も全部入れ、中火にかけて調味料を溶かす。
- 2 手羽元もなるべく重ならないように並べる。
- 3 蓋をして強火にかけ、重りがカタカタしだしたら、弱火にして、12~15分加熱する。
-
4
蓋が取れるまで冷ましたら、鍋の中の水分が煮詰まるまで火を通す。
全体の汁が少しとろっとしたらOK。
※側についてないと焦げるので注意。 - 5 器に盛りつけて、完成!!
きっかけ
圧力鍋があると、手羽元も骨離れが良いので、家族にも人気があります。 味噌味の手羽元はお初でしたが、ちょうどいい塩加減で美味しいと好評でした。
おいしくなるコツ
もし具材を足すなら、玉ねぎなどを足してみるのもおすすめです。 香味野菜系だと味が壊れるかもしれないので、野菜を入れるなら淡白な味が良いかもしれません。 焦げたら台無しなので、注意してください。^^
- レシピID:1840046116
- 公開日:2024/12/02
関連情報
- カテゴリ
- 圧力鍋で作るその他の肉のおかず味噌手羽元
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ふみふみこ2024/12/22 16:39ありがとうございます
普段はしょうゆベースが多いのですが、味噌味にしたところ、家族から「これはアリだね!」と褒められたレシピです。