茄子たっぷりで!ナスと豚こまの生姜&甘酢仕立て♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ナスはヘタを取り、斜め薄切りにする。
-
2
ボールにナスを入れ、ひたひたになるまで水を加えて漬け込んだら、5分放置する。
(水に漬け込むと油の吸い過ぎを防げます。) -
3
豚肉は食べやすい長さに切る。
-
4
豚こまの全体に片栗粉をまぶす。
-
5
フライパンに油を入れ、みじん切りにした生姜を加えたら、弱火で炒めて香りを出す。
-
6
なすの水気を切り、軽くキッチンペーパーで水分を拭き取ったら、フライパンに加えて、ナスがしんなりするまで炒める。
-
7
ナスを横によけながら、豚肉が白くなるまでしっかり目に火を通す。
-
8
小さめのボールなどに、みりん、醤油、カンタン酢を入れて軽く混ぜたら、フライパンに加え、全体に味がなじむまで炒めながら混ぜる。
-
9
器に盛りつけ、上に刻んだ長ネギを散らしたら、完成!!
きっかけ
ナスが傷みかけていたので、消費する目的で作ってみました。 生姜と甘酢がなかなかに良い塩梅で、美味しいと家族に好評だったレシピです。
おいしくなるコツ
ナスは水に漬け込むと油を吸う量が減らせるので、油を減らしたいなら一旦漬け込んでください。 ただ、色がややくすむので、紫色を鮮やかにしたいなら、水に漬けず、油多めで焼く方がいいと思います。
- レシピID:1840043867
- 公開日:2022/04/30
関連情報

レポートを送る
5 件
油を吸ったナスが美味しいと家族にも好評だったレシピです。^^