超あらびきで作る!豚こまのあらびきハンバーグ♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
玉ねぎは皮をむき、粗みじん切りにする。
-
2
豚こまも包丁で粗みじんに切る。
-
3
ボールに、玉ねぎ、豚こま、マヨネーズ、生姜、片栗粉を入れてよく練る。
練り終わったら、生地を平たく円形に成形する。
(4等分してもいいですし、家族によって大きさを変えても…) -
4
フライパンに多めに油(分量外)を引き、成形したハンバーグの両面に焼き色を付ける。
-
5
焼き色がついたら、蓋をして、弱めの中火で3~5分蒸し焼きにする。
-
6
器に洗ったレタスと焼いたハンバーグを盛りつけ、お好みでケチャップを適量かければ、完成!!
きっかけ
豚こましか家になかったので、ひき肉の代わりに使ってハンバーグを作ってみました。 家族にもひき肉より美味しいと大好評。 超あらびきなので、肉々しいハンバーグとなりました。
おいしくなるコツ
肉にはしっかりと火を通したいので、両面にしっかりと焼き色を付けた後、蒸し焼きで火を通してください。 ケチャップで楽をしてますが、甘辛い照り焼き風にしてもおいしいと思います。
- レシピID:1840042135
- 公開日:2021/06/05
関連商品
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
コリタ2021/06/06 18:33おいしかったです♪レシピありがとうございました
超あらびきハンバーグとなりました。
肉々しいハンバーグは、お弁当にもぴったり!