中華と洋食のコラボ!海老チリ乗せオムライス♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
エビは殻をむき、背に浅く切れ込みを入れて、黒い背ワタを取り除く。
-
2
海老に衣用片栗粉をまんべんなくまぶす。
-
3
180度くらいの油で、エビの表面が固くなるまでさっと揚げる。
(1分程) -
4
フライパンに油を引き、★海老チリ用の刻んだ万能ねぎ、生姜、にんにくを弱火にかける。
-
5
★海老チリの砂糖、酒、片栗粉、片栗粉用水、ケチャップ、マギーブイヨンを混ぜ、溶かしておく。
-
6
フライパンに混ぜて置いた調味料と、★海老チリの水(200cc)を加えて火にかける。
軽くとろみがついたら、エビを戻し入れて混ぜれば海老チリの完成。 -
7
★オムライス用のネギは、小口切りにしておく。
-
8
フライパンに薄く油(分量外)を引き、弱火でネギ、ウェイパー、塩を混ぜて溶かす。
-
9
白飯も加え、強火にして、切るようにして混ぜながら炒め、チャーハンを作る。
-
10
1人2個分ずつ、薄焼き卵を作る。
-
11
器にチャーハン、薄焼き卵、海老チリの順に乗せれば完成!!
きっかけ
ガスとのチラシに載っていた海老チリオムライスが美味しそうだったので参考にしてみました。 海老チリとオムライスのコラボが美味しいと、家族に大好評だったレシピです。 海老の量はお好みでどうぞ。
おいしくなるコツ
エビは一旦揚げた方が、プリプリの海老になって美味しくなります。 チャーハンは薄味にするか、白いご飯のままでも、海老チリソースの味が濃い目なので美味しくいただけます。
- レシピID:1840035034
- 公開日:2020/05/10
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
安いバナメイエビで海老チリを作り、上に薄焼き卵を乗せた中華と洋食のコラボです。
中のご飯もチャーハンで中華っぽく。