豆腐多めで生姜を効かせて!豚バラ肉のすき焼き風♪ レシピ・作り方

材料(5~6人分)
作り方
-
1
鍋に★割したの材料を全て入れて火にかけ、調味料を溶かす。
-
2
豚バラ肉は、食べやすい長さに切る。
-
3
白菜はざく切りにする。
-
4
春菊は長さを半分に切り、椎茸は軸を取り、半分に切る。
-
5
豆腐は軽く水気を切り、食べやすい大きさに切る。
-
6
鍋に白菜を周囲に、中央に豆腐を入れ、肉は豆腐の上に、椎茸も上に乗せる。
一度煮立たせてから、蓋をして10分程煮る。 -
7
春菊も加え、蓋をして3分煮ればOK。
-
8
完成!!
きっかけ
豆腐を消費したくて、ちょっと豆腐多めのすき焼き風鍋にしてみました。 濃い目の味付けですが、野菜から出る水分でちょうどいい味になります。 お好みで白滝を加えてもGOOD!
おいしくなるコツ
生姜を効かせたので、肉豆腐っぽくなりました。 味付けは濃いめなので、また大容量なので、砂糖や醤油の量は加減してみてください。
- レシピID:1840033563
- 公開日:2020/02/16
関連商品
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ももを2021/02/16 18:54安い豚肉を大量購入したので。美味しく食べられて嬉しいです。
豆腐を多めにして、肉豆腐風の鍋です。
生姜を効かせて、ちょっと甘めに味付けしたすき焼き風鍋です。