やみつき風?大量消費!きゅうりの甘酢漬け♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
きゅうりは両端を少しきり落とし、麺棒などで叩いて、軽く割れるようにする。
(割って味を染みやすくします。) -
2
きゅうりは割った後、乱切りにする。
-
3
ポリ袋にきゅうり、塩昆布、砂糖、酢、めんつゆを入れ、ゆすりながら、袋の上から良く揉みこむ。
-
4
ごまも加え、同じように袋の上から、ゆするようにして全体に味が染みわたるようにする。
冷蔵庫に入れ、少なくても1時間以上は冷やす。 -
5
器に盛りつけて完成!!
きっかけ
きゅうりの大量消費のために、作ってみました。 甘酢仕立てなので、カレーなどの副菜としても良く合います。 出来れば、一晩置くと、味がなじみ美味しくなります。
おいしくなるコツ
きゅうりは割っておくと、味が染みやすくなります。 ポリ袋の代わりに、ZIPロックの袋などでも大丈夫です。 1時間以上は冷やした方が良いですが、可能なら1晩漬け込んでください。 冷やしている間に、何度か揉みなおすと更に味が染みます。
- レシピID:1840031407
- 公開日:2019/07/28
関連商品
関連情報

レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
はにママ2022/06/19 20:33簡単で美味しくできました。玉ねぎも入れてみました。ありがとうございます。
-
にゃんずの2021/08/12 22:28とっても簡単に出来て、おいしかったです!
-
ももmomoうさusa2021/05/14 20:06塩昆布の旨味が良いですね☆簡単に出来てさっぱりとして美味しかったです♡
-
さこ☆2021/04/29 19:06さっぱりとして、きゅうりがいくらでも食べられそうでした♪子どもと一緒に作れたのも良かったです☆
漬ける時間以外は、5分くらいと手軽に作れます。
きゅうりの大量消費にどうぞ。