骨付き豚肉で!バーベキューオーブン焼き♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
圧力鍋に豚肉と焼酎を入れて火にかける。
蓋をして、重りがカタカタいったら、20~30分弱火にかけ、蒸し焼きにする。 - 2 オーブンを190度(時間は10分)に予熱開始する。
-
3
圧力鍋に残った焼酎は捨てる。
圧力鍋に★ソースの材料を加え、豚肉にソースを絡める。 -
4
絡めたら、天板にアルミホイルを敷き、肉を乗せる。
-
5
190度のオーブンで10分ほど焼き、軽く焦げ目が付いたら完成!!
きっかけ
スペアリブなどにもアレンジ出来ます。 骨付き豚肉が安く手に入ったので、バーベキューソースでアレンジしてみました。 圧力鍋で蒸し焼きしますので、オーブンで焼く時間は短めです。
おいしくなるコツ
豚肉を圧力鍋で煮込んだ後、包丁で切れ目を入れてみて、中まで火が通っているかを確認して下さい。 もし火が通っていないようなら、レンジで5分ほどチンすると良いです。 ソースが多少焦げることがありますが、余り気にしなくても大丈夫です。
- レシピID:1840029958
- 公開日:2019/03/09
関連商品
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
an03212020/02/05 10:48ちょっと失敗してパサついてしまいましたが、味は美味しかったです!またリベンジします音楽
ソースが絡んで肉の味が楽しめる、パーティ料理です。