鶏胸肉で★エビチリならぬトリチリ!でも辛くない? レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
(皮も一緒に使います。) -
2
切った鶏肉に薄く片栗粉をまぶす。
-
3
170度くらいの温度の油で、鶏肉の表面がキツネ色になるまでしっかりと揚げる。
(火が完全に通らないと、食中毒の危険性があります。) -
4
ボールなどにチリソースの材料を混ぜ合わせ、フライパンに移して弱火にかけ、軽くとろみが付いたらOK。
-
5
ソースの中に鶏肉を戻し入れ、全体に絡めたらOK。
-
6
器に盛り付けて、あればネギを散らして完成!!
きっかけ
鶏胸肉のパサパサ感を解消する食べ方をと思い、開発してみました。 チリソースですが、辛みがないので、お子様でも安心して食べられます。 揚げるのが上手くいけば、ほぼ失敗はありません。
おいしくなるコツ
鶏胸肉を揚げる時には、しっかりと火を通して下さい。 表面がキツネ色になるくらいまで、しっかりと揚げるのがポイントです。 ソースはすぐに火が通るので、あらかじめブイヨンをしっかりと溶かすのもポイントです。
- レシピID:1840029410
- 公開日:2019/01/25
関連商品
関連情報

レポートを送る
4 件
先に揚げることで、全体に味が絡みやすくなります。
お子様でも食べやすい辛くないトリチリです。