めんつゆで味付け楽チン♪ほうれん草とツナの卵焼き レシピ・作り方
材料(2人分)
- 卵 2個
- ほうれん草(茹でてあるもの) 15g
- ツナ缶 1/2缶(40g)
- めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
- サラダ油 適量
作り方
-
1
ほうれん草は1cm幅に切る。
ツナ缶の油を軽く切っておく。 - 2 ボウルに1・卵・めんつゆを入れてよく混ぜ合わせる。
- 3 熱したフライパンにサラダ油を敷き、2を1/3量流し入れたら上からクルクルと巻いていく。
-
4
3をフライパンの上に移動したら更に2を1/3量流し入れ上からクルクルと巻いていく。
残りの2も同じ行程で行って下さい。 - 5 粗熱をとり、食べやすい大きさに切ったら出来上がり!!
きっかけ
茹でてあるほうれん草が少しだけ残ってたので…
おいしくなるコツ
甘めの卵焼きがお好みの方は砂糖を小さじ1/2程プラスして下さい。
- レシピID:1840014990
- 公開日:2014/04/21
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません