シンプルなチーズケーキ レシピ・作り方

材料(21cm1台人分)
- クリームチーズ 400g
- 砂糖 100g
- 生クリーム 150cc
- 卵黄 1個分
- 卵 2個
- レモン汁 小2
- ラム酒 大1
- 薄力粉 大3
- バター 70g
- グラハムクラッカー 100g
作り方
- 1 クリームチーズを30分以上室温に置き、柔らかくしておく。
- 2 小さめのボールに全卵と卵黄を入れ、溶きほぐしておく。
- 3 型の側面に、薄くバターを塗り、オーブンシートを貼り付ける。
- 4 【まず、台から作ります。】 ファスナー付の保存袋にクラッカーを入れて口を閉じ、めん棒で叩いて細かく砕く。
-
5
砕いたら小さめのボールにいれ、溶かしバターを加える。
全体を良く混ぜたら、型に敷き詰め、ゴムベラで押え付けるようにし、平らにする。 - 6 オーブンを170度に温め始める。
- 7 ボールにクリームチーズを入れ、ゴムベラでクリーム状になるまで練る。
- 8 泡立て器に持ち替え、砂糖を加えて、白っぽくふわふわするまで、すり混ぜる
- 9 生クリーム、溶き卵、レモン汁、ラム酒を順にボールに加える。入れたら、その都度なめらかになるまで、良く混ぜ合わせる。
- 10 薄力粉を万能こし器で振るい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 11 型に生地を流しいれ、170度のオーブンで30分強焼く。焼き色が付いたら、160度に下げ、更に30分ほど焼く。
- 12 ケーキクーラーに型ごと乗せ、室温で粗熱を取る。
- 13 粗熱が取れたら、型に入れたまま、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
- 14 冷蔵庫から取り出し、シートごと取出し、底を持ち上げるようにして、型から取り出す。
- 15 完成!!
きっかけ
基本のシンプルなベイクドチーズケーキです。
おいしくなるコツ
底が抜ける型を使うと、取り外しが楽になります。もし底が抜けない型でも、オーブンシートを貼り付けておけば、問題なく取り外せますよ。
- レシピID:1840000167
- 公開日:2010/10/09
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキ
- 料理名
- シンプルチーズケーキ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
omameshan2010/12/06 17:02思っていたより簡単で美味しかったです。シンプルが一番いいですよね(*^_^*)