おもてなしに☆沖縄☆ジューシー レシピ・作り方

おもてなしに☆沖縄☆ジューシー
  • 約1時間
  • 300円前後
ポイボス
ポイボス
沖縄ではハレの日に食べるジューシーでおもてなし料理です。
ジューシーは沖縄の炊き込みごはんですが豚肉の茹で汁で炊きます。

材料(5人分)

  • 2合
  • 豚バラかたまり肉(スペイン産) 200g
  • にんじん(日本食材) 50g
  • 乾燥芽ひじき(日本食材) 5g
  • 料理酒『豚バラかたまり肉茹で用』 大さじ2
  • 水『豚バラかたまり肉茹で用』 600ml
  • 醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1 今回使った食材です。
    スペイン産の豚バラかたまり、国内産の芽ひじき、にんじんです。
  2. 2 芽ひじきはパッケージの表示通り水(分量外)で戻します。
    今回水につけ15分でした。
  3. 3 戻した芽ひじきの水気を切ります。
  4. 4 にんじんを細切りします。
  5. 5 鍋に料理酒と水と豚バラかたまり肉を入れ火をつけ沸騰したら弱火にし6分茹でます。
  6. 6 茹で汁を使うのでしっかりと灰汁を取り除きます。
  7. 7 豚バラかたまり肉を取り出し1cm角に切ります。
    茹で汁は鍋底に氷水をあて冷ましておきます。
  8. 8 米は洗って水気を切り炊飯器の釜に入れます。
  9. 9 8に醤油、みりん、料理酒、豚バラかたまり肉の茹で汁(200ml)を入れ混ぜ合わせます。
  10. 10 3の芽ひじき、4のにんじんを入れます。
  11. 11 7の豚バラかたまり肉を入れます。
    この時に炊飯器の釜のメモリを確認して豚バラかたまり肉の茹で汁を足してメモリにあわせます。
    炊飯器で炊きます。
  12. 12 炊き上がり後しゃもじで軽くほぐします。

きっかけ

スペイン産の豚バラかたまり肉を使いたく作りました。

おいしくなるコツ

豚バラかたまり肉を茹でるとき灰汁をしっかりと取り除き澄んだ茹で汁にすることです。 にんじんは細切りで千切りにしないことで炊き上がり後崩れず綺麗に仕上がります。

  • レシピID:1830026839
  • 公開日:2024/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ジューシー豚バラブロック・かたまり肉にんじんひじきその他の炊き込みご飯
ポイボス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る