根菜野菜の豚ロールの盛り合わせ レシピ・作り方

- 約30分
- 1,000円前後

材料(2人分)
作り方
- 1 レンコンは皮をむき、厚さ約1cmの半月型に切る。1/2サイズのにんじんをさらに半分カットしたら縦約1cm幅(3等分程度)に切り、板状にする。
- 2 カットしたレンコンとにんじんを電子レンジ600wで2分加熱する。温めてる間に、1/2玉ねぎは縦半分に切ったらさらに半分にカットし、くし切りにする。
- 3 豚バラ肉が長い場合は1/2にカットする(30cm程度にする)。裏表に塩コショウを振り、加熱したれんこん、にんじん、生の玉ねぎを巻き付けていく。
- 4 卵に牛乳を加えて溶ぐ。3を薄力粉→卵→パン粉の順番につけていく。
- 5 180度に熱した油に4を入れていく。約片面約3分焼いたらひっくり返す。両面きつね色になるまで焼けたら完成!
きっかけ
余った根菜と豚バラ肉。普段なら焼き物にしますが、あえて揚げ物にしてみました!
おいしくなるコツ
油で揚げたあと、網などで油を切ると、べたつかずサクサクになります!
- レシピID:1830024678
- 公開日:2022/01/08
関連情報
- 料理名
- 根菜野菜の豚ロール

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません