サクサク♡ヘルシークロワッサン(卵・乳製品なし) レシピ・作り方

材料(4人分)
- 国産強力粉 225g
- 全粒強力粉 25g
- きび砂糖 12g
- 塩 4g
- 白神こだま酵母 5g
- 温水(35度) 160g
- ココナッツオイル 50g
- 菜種油 10g
作り方
-
1
ココナッツオイルはマーガリン位のかたさにしておく。
(冬は室温で戻し、夏は冷蔵庫で冷やす) -
2
大きめのボウルに温水を入れ、白神こだま酵母をパラパラとふり入れて5分位置く。
ゴムベラでかき混ぜてきれいに溶かす。 - 3 強力粉、全粒粉、きび砂糖、塩を混ぜあわせたものを2のボウルに入れ、生地がべとつかない程度に混ぜたら手でこねてまとめる。
-
4
菜種油を加えて生地になじんだら台に移して5分位しっかりとこねる。
ボウルにラップをし室温(25度)で1時間おく。(一次発酵) -
5
生地を麺棒で25×40cmにのばす。
生地の2/3にココナッツオイル25gをぬり三つ折りにする。
ラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。 -
6
生地を麺棒で、25×40cmにのばして生地の2/3にココナッツオイル25gをぬり三つ折りにする。
ラップをしてさらに冷蔵庫で30分休ませる。 -
7
生地を25×40cmにのばし、三つ折りにする。
ラップをして冷蔵庫で30分休ませる。
もう一度(4度目、最後です)
生地をのばして三つ折りにし、ラップで包み冷蔵庫で休ませる。 -
8
生地を麺棒で、25×40cmにのばす。
底辺10cm×高さ20cmの円柱に切り幅の広い底辺からくるくると巻く。
巻き終わりを下にして、三日月形になるように両端を少し内側に曲げる。 - 9 オーブンシートを敷いた天板に生地を並べ25度で1時間発酵させる。(二次発酵)
-
10
180度に予熱したオーブンで15〜18分焼く。
(ガスオーブン使用です。
電気オーブンの場合は200度で焼いてください)
きっかけ
バター無しでクロワッサンのさくさく感を出したくて作りました。
おいしくなるコツ
☆少し大変ですが、冷蔵庫で休ませ生地を折りたたむことでサクサク感が出ます。 ☆簡単に作りたい場合は、一次発酵30分、折りたたむ回数を一回減らし3回でもOK。 ☆切り落としの生地も無駄なく好きな形で焼いてくださいね。
- レシピID:1830004688
- 公開日:2014/04/28
関連商品
関連情報

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
BokuDylan2020/02/29 00:38バターをココナッツオイルで代用するレシピに感動しました。冷えた生地ですぐにココナッツオイルが固まるので、手早く均一に塗るのにコツがいりましたが上手くいきました!
-
さんぽこ02052017/12/12 15:02昔い食べたことがあったクロワッサンの味。この味大好きでまた食べられてすごい嬉しいです。何度もリピしています。素敵なレシピありがとうございます!
-
Choco de CAFE2016/06/02 23:58ヘルシーで甘い香りでよかったです。シート作らないとこが時短ですね!
ココナッツオイルでサクサクに仕上げました(♡˙︶˙♡)