生地はHBで!ふわふわあんぱん♪ レシピ・作り方
材料(10個分人分)
- 強力粉 270g
- 薄力粉 30g
- 塩 5g
- 砂糖 30g
- バター 30g
- 牛乳 160ml
- 卵(生地+つや出し用) 1個
- ドライイースト 小さじ2
- 井村屋ねりあん(缶詰) 1缶(210g)
- ごま(黒or白) 適量
作り方
-
1
HBにあんこ以外の材料をすべて入れ、イースト容器にドライイーストを入れる。
(卵は1個のうち30gを生地に使い、残りは最後のつや出し用に使います) - 2 「パン生地コース」でスタート!
- 3 終了したら、生地を取り出し軽くガス抜きをし10等分にしてまるめ、ラップをして10分のベンチタイムです。
-
4
③を1つ取り、生地を平らにのばし真中にあんこをのせる。
(あんこは1缶でちょうど10個分なのでだいたい1/10くらいの量) - 5 ひっぱりながら丸になるように閉じていき形を整える。
- 6 ④につや出し用の卵を塗り、真中にごまをのせます。
-
7
スチーム発酵機能のついたオーブンレンジを使用します。
40℃で30分、2次発酵させます。 - 8 200℃に予熱してで15分間焼いて完成です。
きっかけ
HBに生地はまかせて簡単に!
おいしくなるコツ
出来たてを食べるのが一番です(*^_^*) 次の日など、冷めて固くなっている時は、レンジで20秒ほど加熱すれば、またふんわり感が復活しますよ^^
- レシピID:1830002384
- 公開日:2011/12/12
関連情報
- カテゴリ
- あんぱん
- 料理名
- あんぱん
レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
てっちゃん&りえちゃん2019/07/21 14:28ふわふわで幸せでした。とてもおいしかったです(*^^*)またリピしたいです♪
-
dokinchan7172018/05/25 18:45こちらの分量で最高に美味しくつくれました(*^^*)ごちそうさまでした
-
春よ来い2742017/03/15 20:21あんこの包み方が悪かったのかはみ出してしまったものもありました。お味はおいしかったです。
-
ocean10292015/03/09 17:59あんぱん大好きです♪ご飯後なのに、2つも食べてしまうくらいおいしかったです♪ごちそうさまでした☆
ふわふわでおいしいですよ♪