鶏チリ♪鶏むねでもしっとり。 レシピ・作り方

鶏チリ♪鶏むねでもしっとり。
  • 約30分
  • 500円前後
はち子さん
はち子さん
このレシピ、肉もパサ付かず柔らかく仕上がります。エビチリよりお安い鶏むね肉で今晩の夕飯に是非!

材料(1人分)

  • 鶏むね肉 1枚/300gくらい
  • *甜菜糖 大さじ1
  • *酒 大さじ1
  • ※塩胡椒 少々
  • 長ネギ 20cmくらい
  • 生姜 大さじ1
  • ニンニク 大さじ1
  • サラダ油 フライパン深さ1cm
  • 片栗粉 大さじ3
  • ○ケチャップ 大さじ4.5
  • ○酒 大さじ3
  • ○甜菜糖 大さじ1
  • ○酢 小さじ1.5
  • ○片栗粉 小さじ1.5
  • ○ガラ 小さじ1弱
  • ○胡麻油 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1弱(無くても)

作り方

  1. 1 鶏むね肉は皮を外して一口大にカットし*調味料/甜菜糖、酒、塩胡椒して良く混ぜてラップをして30分ほど置いておきます。
  2. 2 長ネギ、生姜、ニンニクは細かく刻んでおき、○の調味料はボウルで良く混ぜておきます。
  3. 3 鶏むね肉をビニールに入れて片栗粉を入れ空気を入れて口を閉めて振って粉を満遍なく付けます。
  4. 4 フライパンに1 cmほど油を入れて揚げます。
  5. 5 この位になればいいでしょう。
    カリッとね。
  6. 6 フライパンにごま油を入れて長ネギ、生姜、ニンニクを炒めます。
    辛いのが好きな方はここで豆板醤小さじ1弱入れて炒めて下さい。
  7. 7 香りが立ったら○調味料投入。
  8. 8 鶏を入れて絡めます。
  9. 9 はい出来上がり。皮は溶き卵スープの出汁に使用しました。

きっかけ

本日の戦利品、鶏むね肉グラム¥79!

おいしくなるコツ

鶏むね肉は観音開きにしてから削ぎ切りにして一口大にすると早く火が入ります。カットしてから砂糖お酒で揉んで置いておくと保水効果があり柔らかく仕上がります。やっぱり生の生姜、ニンニク使用すると美味しい。

  • レシピID:1820038281
  • 公開日:2025/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉お弁当のおかず全般ガーリック・にんにく生姜(新生姜)長ネギ(ねぎ)
はち子さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る