とろとろシミシミロールキャベツ^_^ レシピ・作り方

材料(4(8個分)人分)
作り方
-
1
パン粉は牛乳に浸して柔らかくしておく。
玉ねぎをみじん切りにする。
キャベツは12枚分、そっと剥がしておき、4枚は半分に切っておく。 -
2
キャベツの芯の部分は削ぎ落として、葉の部分を電子レンジで2分半から3分程加熱して柔らかくしておく。
芯の部分はみじん切りにする。 - 3 パン粉と牛乳と玉ねぎ、キャベツの芯を大きめのボウルに入れて、(A)を入れて軽く混ぜて、挽肉を入れたらしっかりと練る。
-
4
キャベツの葉を敷いて、真ん中に半分にしたキャベツを敷き、3で捏ねた挽き肉を8等分にした物をのせて、挽き肉を包む。
-
5
ロールキャベツがピッタリ入る鍋に巻き止まりを下にして、4を入れて、ヒタヒタの水を入れて、コンソメとベーコンを入れて煮込む。
最後に塩胡椒で味を整えたら完成!
きっかけ
無性に食べたくなって作ったら、家族にとても好評なので定番となりました^_^
おいしくなるコツ
爪楊枝などで留めなくても、ピッタリの鍋で煮込むと崩れません。 多めの材料なので半分の量でも、家族4人分はあるかもしれませんが、翌日はさらに美味しくなるので多めにしてます。 じっくり煮込むと、とっても美味しいです。
- レシピID:1820033162
- 公開日:2021/03/20
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
hottyoi2021/03/27 12:29シミシミで癒される味でしたぁ!