タネザックスープ(玄米ご飯もやしとうもろこしもち麦 レシピ・作り方
材料(1~2人分)
- お水 800mlくらい
- タネザック 9粒(30g)
- 玄米ご飯(炊いたもの) 50g
- とうもろこし(炊いたもの) 40g
- もち麦(炊いたもの) 10g
- もやし 100g
- 粉おから 大さじ2~3(10g)
作り方
- 1 玄米ご飯ととうもろこし、もち麦はあらかじめ炊いてあるものを使用しています。
- 2 今回はこのタネザックを使います(スパイシーコンソメ味)。
- 3 もやしを軽く洗う。
- 4 鍋にお水を入れてタネザック、玄米ご飯、とうもろこし、もち麦、洗ったもやしをおいて加熱する。
- 5 お椀に移し、粉おからを振りかける。
きっかけ
タネザックを単体では食べにくかったので、おかずスープにしようと思いました。
おいしくなるコツ
温かいうちに。 かなり薄味かもしれないので、お好みで調整してみてください。粉おからは合うと思ったので加えています。
- レシピID:1820031884
- 公開日:2020/12/22
関連情報
- 料理名
- スープ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません