人参大量消費!バターなしシットリもっちり人参ケーキ レシピ・作り方

材料(4~6人分)
作り方
-
1
人参は皮を剥いて粗くすりおろす
-
2
溶き卵を加える
-
3
蜂蜜を加える
-
4
濾した薄力粉とベーキングパウダーを加えてよく混ぜる
-
5
型に生地を流し入れ、180℃で約20分焼く
きっかけ
人参を2kgまとめて購入したら...暑さのせいか痛みが早そうだったので、美味しく健康的に人参を大量に消費出来るお菓子を作ってみました。しっとり感は想像できたけど、もっちり感もあって、食感が2倍楽しめます。
おいしくなるコツ
人参をすりおろしたら、他の材料を全部まとめて加えて、思いっきりガーっと混ぜるとふっくら感も出るようです。
- レシピID:1820020734
- 公開日:2017/05/24
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のケーキ
- 料理名
- しっとり・もっちりな人参ケーキ
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
ぽんPON2020/11/11 11:28分量に対して、人参だいぶ多く入れ、ベーキングパウダー無かったのでホットケーキミックスにしたりと、仕上がりはかなり違いますが、子どもががっついてました。
-
わんこ♡2020/01/19 20:23蜂蜜を切らしていたので、砂糖で代用してみましたが、美味しくできました♡人参が大量に余っていたので助かりました✨
-
m.MEG2019/07/09 21:58野菜を全くと言っていいほど食べない子供たちがバクバク食べてあっという間に完食でした\(^o^)/
ごちそうさまでした(・∀・)ノ -
コジョル2019/06/08 11:35人参をすりおろすのが手間だけど、健康に良さそうやし…人参の大量消費に貢献出来る逃れ良かったです。