簡単にもう一品!魚河岸あげの生姜あんかけ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
小鍋に☆と魚河岸あげを入れて、火にかけます。
-
2
煮立ってきたら、おろし生姜と醤油を加えて、魚河岸あげが温まるまで煮ます。
お好みのとろみが付くように、水溶き片栗粉をまわし入れます。 -
3
器に盛り、根元を切り取ったカイワレ大根を散らし、あんかけをかけたら完成です。
きっかけ
もう一品に。 魚河岸あげがあったので、身体の温まる生姜あんかけにしました。
おいしくなるコツ
お好みのとろみになるように、水溶き片栗粉の量は調整してください。
- レシピID:1820019837
- 公開日:2017/03/15
関連情報
- 料理名
- 魚河岸あげの生姜あんかけ

レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
チャンえな2025/03/17 13:56ショウガだいすきですー!♥️見た目もきれいだしとってもおいしかったです!
-
ユユ5272024/02/28 17:54美味しかったです。
-
v(。・・。)るん♪03942019/06/28 19:24粉末生姜・小ねぎ代用で作ってますが、美味しく頂きました❤
-
まめ1312019/02/14 17:11簡単に美味しくできましたー!助かりました❤️
生姜とあんかけで身体もポカポカです。