ほうれん草入り♪炊き込みご飯★ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
- 1 お米をお米洗い用の水で洗う。洗ったら炊飯器に入れる。ほんだし、醤油、酢、ごま、かつおぶし、味の素を入れてよく混ぜる。次に炊き込みご飯用水を入れてよく混ぜる。
- 2 ほうれん草は洗って根元を切ってからザク切りにして、人参は洗って上の部分と根元を切ってから細切りにして、ベーコンは細切りにしてから①に入れてよく混ぜる。
- 3 炊飯器で炊く。
- 4 ③が炊けたら蓋を開けて約15分蒸らす。蒸らしたら、しゃもじでよく混ぜる。お茶碗に盛り付けてできあがり♪
きっかけ
ほうれん草を使った炊き込みご飯を作りたかったからです★
おいしくなるコツ
②を①に入れたらしっかり混ぜてくださいね♪
- レシピID:1820011888
- 公開日:2014/11/04
関連情報
- 料理名
- 炊き込みご飯★
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ねうしとら子2015/02/07 00:00彩りに惹かれ、ほうれん草→大根の葉で作ってみました♡
ほんだしは常備しているしお気に入りの調味料なのでたまらない味♡うまうま(*^^*)