シャキシャキ蓮根と鶏肉のピリ辛炒め レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏むね肉を食べやすい大きさにそぎ切りします。
軽く塩・コショウをして下味を付け、片栗粉を薄くまぶします。 -
2
蓮根は皮を剥き、厚さ3~5mmほどの半月切り(またはいちょう切り)にし、水にさらします。
-
3
フライパンにごま油を熱し、鶏むね肉を入れ、蓋をして3分ほど焼きます。
-
4
鶏むね肉を裏返し、蓮根を加え、蓋をして5分焼きます。
※酒大さじ2(分量外)ほど入れ、蒸し焼きしても可。 -
5
☆を混ぜ合わせておきます。
-
6
④に⑤を加えて、軽く混ぜ炒めて、さらに蓋をして3~5分。
塩コショウで味を調え、お好みで白ごまを振ったら完成です。
きっかけ
コチュジャンの期限が切れそうだったので、簡単に炒め物を作ってみました。
おいしくなるコツ
③では、弱火~中火で焦げないように気を付けて焼きしましょう。 コチュジャンの代わりに、豆板醤小さじ1~を使ってもピリ辛で美味しいですよ!
- レシピID:1820010052
- 公開日:2014/02/21
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 鶏むね肉
- 料理名
- 蓮根と鶏肉のピリ辛炒め

レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
ぼーずの母ちゃん2019/12/26 19:13今夜のメインです♪
ピリ辛だけど、マヨネーズでまろやかになりますよね。
ご飯がすすむ味付けです!!
皆でモリモリ食べちゃいました(笑)
ごちそうさまでした♥️ -
m.MEG2017/11/18 22:45きんぴらにしがちな蓮根でいつもとは違うものを...と思って作ってみました!シャキシャキ蓮根おいしかったです(^^)ごちそうさまでした(・∀・)ノ
-
ぶなしめじ06092015/06/12 00:35レンコンがなかったのでアスパラですがコレおいしいです!ありがとうございました☆
-
☆めぃ☆2015/03/08 22:18コチュジャンがなかったので豆板醤でにんじんも入れて作りました!れんこんがシャキシャキしていてピリ辛と合っていて美味しかったです☆