もやしのごま和え☆お手軽・簡単★減塩志向 レシピ・作り方

もやしのごま和え☆お手軽・簡単★減塩志向
  • 5分以内
  • 100円以下
si-ze2k
si-ze2k
茹でたもやしを胡麻あえにしたものです。
いつでも入手できる食材で、安価なのも試しやすいかと思います。
ごまの風味を活かして塩分を抑え、減塩に配慮しました。

材料(4~人分)

  • ごま(すりごま) 大さじ1(8g)
  • ☆グラニュー糖(上白糖) 小さじ1(4g)
  • ☆だしわりしょうゆ(醤油) 小さじ2(12g)
  • モヤシ 1袋(200g)

作り方

  1. 1 【ワンポイント】
    すり鉢で「いりごま」を擂って「すりごま」にすると風味がとてもよいです。
    ※いりごまの方が保存性も高いです(酸化は表面積に影響されます)すり鉢は100均にありますよ
  2. 2 ボウルに「すりごま」と☆の材料を入れて、混ぜておく。
  3. 3 鍋に湯を沸かす。
    沸騰したら、モヤシを入れて2分ほど茹でる。
  4. 4 ザルにとって、水気をよくきる。
    ※冷ます必要はありません。
  5. 5 熱いままモヤシをボウルに入れる。
    よく混ぜたら、できあがり!
  6. 6 【保存と日持ち】
    粗熱がとれたら冷蔵庫で保存してください(味も馴染むので時間があれば、冷ましてからの方が美味しいと思います)。日持ちはしないので翌日には食べきることをお勧めします。

きっかけ

モヤシ主体のレシピだと、ナムルかホットもやし…レパートリーが欲しい。 ほうれんそうのごま和えを作っていて…もやしでも作れる? 試してみると…全然ありです! ごまの風味で特有の臭いも抑えこめますし、下処理なしで直接茹でられるものイイです。

おいしくなるコツ

減塩志向により塩味は薄めです。 混ぜた後に味見をして、醤油で整えてください。 また、調味液が底に沈殿するので、食べる前に再度、混ぜると良いです。

  • レシピID:1810038849
  • 公開日:2025/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし100円以下の節約料理5分以内の簡単料理ごまだれ
関連キーワード
萌やし 胡麻 簡単 減塩
料理名
もやしのごま和え☆お手軽・簡単★減塩志向
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る