昆布茶と岩海苔の即席お吸い物☆お手軽に レシピ・作り方

材料(1人分)
- 昆布茶 小さじ1(2g)
- 岩海苔(乾燥) 2g
- 小ネギ(あれば) 2つまみほど(1g)
- お湯 150ml
作り方
-
1
小ネギは小口切り。
※写真は冷凍保存していたものです。冷凍で1か月ほど持ちますので時間のある時に切っておくと便利です。多少冷凍焼けしても汁物に入れれば気にならないです(私は…) -
2
容器に昆布茶を入れる。
※この容器で完成させるので、耐熱性のあるお茶碗やマグが良いです。 -
3
岩海苔を入れる。
※写真の量で2gなのですが…大きさで示せば、5cm角を2個ほどになるかと思います。 -
4
小ネギを入れる。
-
5
お湯を注いて、軽く混ぜたら、できあがり!
きっかけ
最中を割ってお湯を注ぐ即席おすましを購入。なんとはなしに原材料を見ていて…昆布茶? ああ、なるほど! 昆布茶はおすまし(出汁と塩分)そのものなのかー! マネしてみました。
おいしくなるコツ
塩分は昆布茶と岩海苔に依存します。 薄いようなら昆布茶や塩を足してください。 薄口しょうゆを入れるのも良いかもしれませんね。
- レシピID:1810038768
- 公開日:2025/05/17
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
昆布茶は出汁そのものですし、海苔の風味もあり、簡単な割りに満足感があります。