鶏そぼろ炒飯(チャーハン)☆親子丼インスパイア レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
鶏そぼろは自家製を使用しました。作り方は「ふつーの鶏そぼろ☆おにぎりや丼ぶりに★減塩志向(1810028691)」をご参照ください。
また、冷蔵していたものを使用しています。 -
2
三つ葉は1cmほどのみじん切り。
※お好みですが、飾り用に葉を1枚残しています(写真上部)。 -
3
フライパンに米油を入れて強火で加熱する。
フライパンが温まったら、中火(強め)にする(以降、火加減は同じ)。
卵を入れる。 -
4
直ぐに卵の上にご飯を入れる。
-
5
卵にご飯を押し付けるように広げる。
-
6
ご飯と卵をからめるように混ぜながら炒める。
ご飯がほぐれてきたら次の手順へ。 -
7
鶏そぼろを入れて、全体に混ぜるように炒める。
鶏そぼろが全体に散らばったら、火を止める。 -
8
三つ葉を入れる。
-
9
さっと混ぜたら、できあがり!
きっかけ
冷凍弁当用に作った鶏そぼろ…余ってしまった。 そぼろ丼にして食べる。 まだ、余っている。 翌日…毎食、そぼろ丼と言うのも… 手軽にアレンジできない? 迷ったら炒飯! 卵と鶏とご飯…親子丼!? では、ネギの代りに三つ葉で作ろう。
おいしくなるコツ
塩味は鶏そぼろ依存です。 お好みで鶏そぼろを増やしたり、塩や醤油を足してください。
- レシピID:1810038556
- 公開日:2025/03/19
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
mixsand2025/03/20 11:00おいしかったです!
親子丼から発想を得てネギの替わりに三つ葉を。
鶏そぼろがあれば、お手軽・簡単にできるかと思います。