なめこと 豆腐の みぞれ蕎麦 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鍋に水とだしパックを入れてひと煮立ちさせ、火を止めてそのまましばらく置く
(置いておく時間は調理時間に含んでいません) -
2
えのきは石づきを切って手でほぐす
-
3
ねぎはみじん切りにする
-
4
鍋に★の調味料とえのき・なめこ・さいの目に切った豆腐を入れて煮る
-
5
別鍋に湯(分量外)を沸かし、乾燥蕎麦を、袋に表示してある時間よりも1分間ほど短めに茹でる
-
6
大根をすりおろす
-
7
茹で上がったらざるに入れ、流水で表面のぬめりを洗い流す
-
8
そばつゆの鍋に茹でた蕎麦・大根おろし・ねぎを加えて煮る
-
9
温まったら器に盛り、七味をかけて出来上がり
きっかけ
寒い日のランチに作りました
おいしくなるコツ
なめこと大根おろしを入れると、とろみがあるあったかい蕎麦になります 十割蕎麦を使っているので、茹でた後、表面のぬめりを洗い流し、そばつゆの鍋に入れています そばつゆはやや薄めの味付けです 物足りない方は醤油を増やしてください
- レシピID:1810038483
- 公開日:2025/02/09
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません