ベビーほたての青海苔あんかけ風☆冷凍弁当向け レシピ・作り方

材料(2~人分)
- ホタテ(ボイル済み) 10個(75g)
- コーンスターチ(片栗粉) 小さじ1(3g)
- 米油 小さじ1/2(2g)
- 水 大さじ3(50mlほど)
- 青のり 2振り
作り方
-
1
ホタテのトレーからシート(ドリップ吸収用)を取り除く。
-
2
ホタテに「コーンスターチ(片栗粉)」を振りかける。
全体に付ける。 -
3
小さ目のフライパン(卵焼き器を使っています)に米油入れ、中火で温める。
油が広がったら、ホタテを入れる。
1分ほど焼く。 -
4
ひっくり返して、更に1分ほど焼く。
-
5
水を入れる。
ホタテを時々ひっくり返しながら煮詰める。 -
6
汁気が少なくなってきたら火を止める。
※余熱でも蒸発するので少し早めに火を止めると良いです。 -
7
青のりを振ったら、できあがり!
-
8
【保存と日持ち】
冷蔵は翌日には食べきることをお勧めします。
冷凍は2週間を目安に。
(写真は丸ごと冷凍弁当です。これのおかずにしました。きんぴらに埋もれてよく見えませんが…)
きっかけ
丸ごと冷凍弁当の作成を続けています。固定化されてきたので、新しいおかずを模索中。 ホタテの貝柱は余ると冷凍しているので、耐冷凍性があることに気付く。 よーし、片栗粉で保水性を上げれば万全だよね!
おいしくなるコツ
ホタテ自体に塩味があるので味付けはしていません。薄いようならお好みで塩を振ってください。
- レシピID:1810038447
- 公開日:2025/01/26
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
青のりで風味付け。
冷凍向けに作ってみました。