きんぴらごぼうと卵のラップサンド☆惣菜リメイク レシピ・作り方
材料(1~2人分)
作り方
-
1
「きんぴらごぼう」は自家製を使用しました。
作り方は「細切りきんぴらごぼう★減塩・低カリウム志向(1810030141)」をご参照ください。 - 2 卵はよく溶きほぐす。
-
3
中火で温めた卵焼き器に卵を流し入れる。
全体に広げて動かさずに2分ほど焼く。
※樹脂加工フライパンなら油は不要です。 - 4 側面の隙間が広がってきたら、火を止める。
- 5 ☆の材料を混ぜておく(以降、辛子マヨネーズ)。
- 6 食パンを2分ほどトーストする。
- 7 お好みですが、焼き目を付けた方が香ばしさが加わってイイかと思います。
-
8
ラップを広げ、食パンを乗せる。
食パンに辛子マヨネーズを塗る。 - 9 卵を乗せる。
- 10 きんぴらごぼうを乗せる。
- 11 食パンを乗せる。
- 12 きつめにラップを巻いたら、できあがり!
- 13 ご参考に断面の写真です。
きっかけ
とある日の朝。 残り物のきんぴらごぼうは早めに食べたい。 うーん、ご飯炊いてないし、冷凍もない。 食パンはある。 パンにごぼう? 試してみましょうか…
おいしくなるコツ
お好みですが辛子マヨネーズの辛子は多めが合うかと思います。
- レシピID:1810038307
- 公開日:2024/12/04
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
お肉は入ってないけど、ごぼうの食感により食べ応えがあります。
辛子マヨネーズがアクセント。