鮭ハラス入り かす汁 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
(今回は鮭のあらではなく、鮭ハラスを使いました)
-
2
酒粕をちぎって鍋に入れ、水・顆粒だしの素を加えてしばらくおいて酒粕をふやかす
-
3
ごぼうを小口切りにして鍋に入れ、強火で煮る
-
4
大根とにんじんをいちょう切りにして鍋に加えて煮る
-
5
沸騰したら・・・・
-
6
蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
-
7
白菜を3cmくらいずつに切る
舞茸は手でざっくりとほぐす -
8
鍋を再び火にかけ、白菜と舞茸を鍋に加えて煮る
-
9
沸騰したら・・・・
-
10
蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
-
11
食べる直前に一口大に切った鮭ハラスを入れて再び煮る
-
12
みじん切りにした大根の葉と味噌を加えて、沸騰直前まで温めたら出来上がり
きっかけ
鮭ハラスがたくさんあったので、かす汁に入れてみました
おいしくなるコツ
硬いものから順々に煮ていくだけです 寒い日にぜひどうぞ!
- レシピID:1810034149
- 公開日:2022/02/01
関連情報
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
ももmomoうさusa2022/03/19 17:30参考にさせて頂きました♪肌寒かったのであったか美味しく頂きました♬ありがとうございます♡
-
応援屋2022/02/18 22:21おいしくいただきました。
鮭ハラスとたっぷりの野菜を入れました