薄切りりんごのホットケーキ☆HMでお手軽に レシピ・作り方

材料(2人分)
- りんご 1/2個(150g)
- 米油(サラダ油、バターなどでも) 小さじ1(4g)
- ホットケーキミックス(市販) 1袋(200g)
- 牛乳 150ml
- 卵 M1個(50g)
作り方
-
1
りんごは種と芯を取り除く。
-
2
5mm幅ほどに切る。
※ホットケーキ1枚あたりにりんご3切れ、ホットケーキを4枚焼く想定で、12切れにしました。 -
3
フライパンに米油とりんごを入れて中火(弱め)にかける。
-
4
両面を2分ほどずつ焼く。
※わずかに焼き目が付くくらいが目安です。 -
5
お皿に取り出しておく。
-
6
ホットケーキミックス、牛乳、卵の分量や作り方・焼き方はパッケージの記載に従っています。ご使用のホットケーキミックスに合わせて調整してください。
-
7
ボウルに牛乳と卵を入れて、よく混ぜる。
-
8
ホットケーキミックスを加えて、粉が見えなくなる程度に混ぜる。
-
9
フライパンに米油(分量外)を薄くひいて、弱火で熱する。
タネ(手順8)を入れる。 -
10
焼いたりんごをのせて、3分ほど焼く。
-
11
【ワンポイント】
軽くりんごを押して、密着させると良いです。 -
12
ひっくり返して、2分ほど焼けば、できあがり!
きっかけ
冷蔵庫の食べかけりんご。 加熱して食べたいけど、分量が少ないのが悩ましい。 ソテーしてホットケーキに加えることにしました。
おいしくなるコツ
りんごのソテーから水分が出てくるようなら、キッチンペーパーで拭いておくと良いかと思います。 お好みですが、はちみつをかけると美味しいです。りんごとはちみつは相性がいいですね。
- レシピID:1810033877
- 公開日:2021/11/23
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
薄切りりんご入りのホットケーキ・アレンジです。