とっても簡単♪さばと大根の煮物 レシピ・作り方
材料(3人分)
- 大根 1/2本
- さばの水煮 1缶
- 米のとぎ汁 適量
- 水 300cc
- 醤油 大匙2
- みりん 大匙1
- 酒 大匙1
- 本だし 小匙1
作り方
- 1 大根を1.5cm間隔に切り、皮をむき、面取りします。
- 2 鍋に(深底ならフライパンも可)米のとぎ汁と大根を入れ、箸がすんなり通るくらいに煮ます。
- 3 煮えたらざるに上げ、水でさっと洗います。
- 4 鍋もちょっと洗い流し、材料の水から本だしまで入れ、さらに水煮缶の汁だけ入れ、大根を入れ煮ていきます。
-
5
10~15分程度煮たら、水煮缶のさばを入れて、3分煮てできあがりです。
崩れやすいので、さばを入れたらかきまぜないほうがいいです。
きっかけ
これも実家の母から教えてもらいました。
おいしくなるコツ
鍋よりフライパンのほうが火のとおりが早いかもしれません。 火加減は、中火~やや弱火でいつも作っています。
- レシピID:1810000565
- 公開日:2010/12/29
関連情報
- カテゴリ
- 大根
- 料理名
- さばと大根の煮物
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません