トマトとほうれんそうのお吸いもの【和食・汁物】 レシピ・作り方

トマトとほうれんそうのお吸いもの【和食・汁物】
  • 約15分
  • 300円前後
S_AND_S
S_AND_S
ほんのり酸味で飲みやすい!
トマトの穏やかな酸味とだしの風味が調和する、澄んだ味わいの和の一杯です。

材料(2人分)

  • トマト 1個(150g)
  • ほうれんそう 1/4わ(50g)
  • 【A】だし カップ1+1/2
  • 【A】しょうゆ 大さじ1+1/3
  • 【A】みりん 大さじ1
  • 【A】酒 大さじ1
  • 【A】砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし、ほうれんそうを持って茎の部分を湯に入れて30秒ほどゆで、続いて全体を入れてサッとゆでる。
    冷水にとって5分ほどさらす。
  2. 2 ほうれんそうの根元を持ってそろえ、根元から順に握るようにして水気を絞る。
    根元を切り落とし、4㎝長さに切る。
  3. 3 トマトはヘタを除き、1.5㎝角に切る。
  4. 4 鍋に【A】(だしカップ1+1/2、しょうゆ大さじ1+1/3、みりん・酒各大さじ1、砂糖小さじ1/2)を入れて中火にかけ、30秒ほど煮立ててアルコール分をとばす。
  5. 5 トマト、水気を再び絞ったほうれんそうを加え、温める程度にサッと煮る。
  6. 6 器に注ぐ。

きっかけ

トマトを使った和食の汁物として考案しました。

  • レシピID:1800034875
  • 公開日:2025/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物野菜スープほうれん草トマトスープトマト全般
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る