たらのみりんじょうゆ漬け焼き【和食・主菜】 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 生だら(切り身) 2切れ
- 【添えもの】長ねぎ 6㎝
- 【添えもの】しめじ 40g
- 【A】みりん 大さじ2+2/3
- 【A】酒 大さじ1+1/3
- 【A】薄口しょうゆ 大さじ1+1/3
- 【A】砂糖 小さじ1/3
- 薄口しょうゆ 少々
- 塩 少々
- サラダ油 小さじ1
作り方
-
1
⦅前日の調理⦆
たらは塩小さじ1/5をふって冷蔵庫に15分ほどおく。 -
2
鍋に【A】を入れて火にかけ、中火で1分ほど煮立ててアルコール分をとばし、火を止める。
鍋ごと氷水に当てて冷やす。 -
3
1のたらはペーパータオルで水気を拭く。
ジッパー付き保存袋にたらと2の漬け地を入れ、空気を抜いてジッパーを閉じ、冷蔵庫に一晩おく。 -
4
⦅当日の調理⦆
焼く10分ほど前に3を冷蔵庫から出し、ペーパータオルで汁気を拭き取る。
長ねぎは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
しめじは根元を除いてほぐす。 -
5
フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、長ねぎ、しめじを入れ、しめじがしんなりするまで中火で2〜3分炒め、塩・薄口しょうゆで調味する。
-
6
グリルに付着防止加工アルミホイルを敷いて熱し、たらを並べ入れ、12〜15分ほど焼く(途中で焦げそうになったらアルミホイルで覆う)。
-
7
器にたらを盛り、5を添える。
きっかけ
たらを使ったレシピのレパートリーを増やしたいと思い、作りました。
おいしくなるコツ
・焦げやすいため、工程6で焦げないよう様子を見ながら焼く(途中で焦げそうになったらアルミホイルで覆う)。 ⦅焼き上がりの確認方法⦆ 金串をたらの中央に刺し、抜いた金串の先を唇の下に当て、熱ければ火が通っている。
- レシピID:1800034851
- 公開日:2025/02/25
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
みりんのやさしい甘みとしょうゆの風味がしみ込んだたらを香ばしく焼き上げた一品。
前日に漬け込み、当日は焼くだけです。