もやしの中華スパイスオイルあえ【中華・副菜】 レシピ・作り方

もやしの中華スパイスオイルあえ【中華・副菜】
  • 約10分
  • 100円以下
S_AND_S
S_AND_S
もやしでご飯が止まらない!
辛みと痺れの刺激がクセになる、もやしの新境地を開く中華仕立ての一品です。

材料(2人分)

  • もやし 1/2袋(100g)
  • にんにく 1かけ
  • 赤唐辛子 1/2本
  • 八角(スターアニス) 1個
  • 花椒(ホワジャオ)(粒) 小さじ1/2
  • 【A】鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
  • 【A】酒 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1+1/2

作り方

  1. 1 にんにくはつぶし、芽を除く。
    赤唐辛子は種を除く。
  2. 2 フライパンにサラダ油、にんにく、八角、花椒を入れて火にかけ、にんにくからプクプク泡が出てきたら弱火にし、にんにくが薄く色づくまで4分炒める。
    赤唐辛子を加え、さらに1分炒める。
  3. 3 もやし、【A】を加えてふたをし、もやしが好みの硬さになるまで中火で40秒〜1分ほど蒸す。
  4. 4 全体に油が回るようにサッと炒め合わせ、器に盛る。

きっかけ

もやしが主役になる料理として考案しました。

  • レシピID:1800034848
  • 公開日:2025/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理中華スープ・鶏ガラスープの素スパイス&ハーブもやしもやし炒め
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る