なめこの五目あんかけラーメン【中華・主食】 レシピ・作り方

なめこの五目あんかけラーメン【中華・主食】
  • 約15分
  • 500円前後
S_AND_S
S_AND_S
とろみでぽかぽか!
ツルッとしたのどごしがおいしい、なめこたっぷりのあんかけラーメン。
とろみのある熱々スープが体を温めてくれる一杯です。

材料(2人分)

  • 中華麺(生) 2玉
  • 豚ロース肉(薄切り) 100g
  • なめこ 2袋(180g)
  • ピーマン 2個
  • にんじん 1/3本(50g)
  • 長ねぎ 10㎝
  • しょうが 1かけ
  • 【A】塩 ひとつまみ
  • 【A】こしょう 少々
  • 【B】中華風スープの素(ペースト状) 5g
  • 【B】鶏ガラスープの素(顆粒) 3g
  • 【B】砂糖 2g
  • 【B】塩 1g
  • 【B】こしょう 少々
  • 【B】しょうゆ 25g
  • 【C】片栗粉 10g
  • 【C】酒 20g
  • 昆布だし カップ3+1/4
  • ごま油 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 豚肉は5㎜幅の細切りにし、【A】(塩ひとつまみ、こしょう少々)をもみ込む。
  2. 2 なめこはサッ洗って水気をきる。
  3. 3 にんじんは4㎝長さ、3㎜角の細切りにする。
    ピーマンはヘタと種を除いて縦5㎜幅に切り、長ければ半分に切る。
    長ねぎは斜め薄切りにする。
    しょうがはせん切りにする。
  4. 4 【B】(中華風スープの素5g、鶏ガラスープの素3g、砂糖2g、塩1g、こしょう少々、しょうゆ25g)は合わせておく。
    【C】(片栗粉10g、酒20g)は混ぜておく。
  5. 5 フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、長ねぎ、しょうがを入れ、香りが立つまで弱めの中火で1分ほど炒める。
    なめこを加えて中火にし、なめこの水分をとばすように5分ほど炒める。
  6. 6 昆布だしカップ3+1/4を注ぎ入れ、1の豚肉を加えてほぐす。
    ピーマン、にんじんを加え、煮立ったらアクを除いて4の合わせ調味料を加え、ふたをして弱火で5分ほど煮る。
  7. 7 4の酒溶き片栗粉をもう一度混ぜ、様子を見ながら加えてとろみをつける。
    中火にして30秒ほど煮立て、仕上げにごま油小さじ1を回し入れる。
  8. 8 鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を袋の表示時間通りにゆでる。
  9. 9 ゆで上がった中華麺の湯をよくきって器に盛り、7のスープをかける。

きっかけ

なめこのぬめりを生かしたラーメンとして考案しました。

おいしくなるコツ

・昆布だしは、昆布水(冷水筒に水700㎖と5㎝四方のだし昆布を入れて冷蔵庫で保存したもの)を使うと便利 ・中華麺をゆでるためのたっぷりの湯を用意しておく。

  • レシピID:1800034805
  • 公開日:2025/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
醤油ラーメンピーマン豚ロース薄切りなめこその他のラーメン
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る