ささみフライ 大葉&チーズ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ささみに包丁を入れて開きます
面倒なので横から包丁を入れて開いた状態です
筋を取って観音開きでもOK -
2
1の上に大葉、チーズをのせてコショウを軽くふりかけます
-
3
チーズが溶け出さない様に大葉でチーズを包みます
-
4
更にささみで包みます
-
5
★衣を付けます
全てのささみに薄力粉を両面満遍なく付けます -
6
薄力粉を満遍なく付けたら、溶き卵にくぐらせ、パン粉を付けます
パン粉を付ける時、切り口をしっかり押さえてくっ付けて下さい
少し抑えすぎて平べったくなるくらいでOK -
7
180度の油で揚げます
温度が下がらない様に1~2本ずつ揚げて下さい
大体1~2分で揚がります
チーズが飛び出すと一気に油がブクブク言うので、そうしたらすぐに上げて下さい -
8
揚がったら油を切って1~2分ほど余熱で火を通してから
一口大に切ったり盛り付けて下さい
好みでソース、ポン酢などを付けて食べて下さい
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ささみビールに合うおつまみフライ
- 料理名
- ささみフライ
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)