残りカレーを油揚げに詰めて♪簡単リメイク レシピ・作り方

材料(2,3人分)
作り方
-
1
じゃがいもは茹でて、粗目につぶして、チーズ、カレーと混ぜます。(じゃがいもはレンチンでも)
-
2
カレーに入っている具をつぶしながら適当に混ぜます。(大きな具が残っていても楽しいので、お好みで)
- 3 ※水分が多めのカレーのときなどはジャガイモの量を増やしたりして調整してください。
-
4
油抜きした油揚げを半分に切り、中に2を詰めます。
-
5
アルミホイルをひいたオーブントースターに並べて入れて、5~10分程度焦げ目がつくまで焼いたら完成です。
きっかけ
残り物をなんでも油揚げに詰めるのが好きで、カレーをどうやって詰めようかと考えた結果こうなりました。
おいしくなるコツ
・ツナ、冷凍卵、きのこ…などなど、冷蔵庫に余っているものを入れて当たりを作っても楽しいです。
- レシピID:1800012419
- 公開日:2016/03/29
関連情報

レポートを送る
4 件