玉ねぎ、にんじん、ピーマン、パプリカは5~7mm角に切る。
大豆(水煮)は水洗いしておく。
合挽き肉に、塩・胡椒で下味をつけ、オールスパイスorナツメグ、チリパウダーを振りかけておく。
フライパンに、オリーブオイルを入れ、にんにく・生姜を弱めの中火で炒め、香りが出てきたら、玉ねぎ、にんじん、を炒める。
玉ねぎが薄く色づいてきたら、合挽き肉も入れて少し火を強めてパラパラになるように炒める。
合挽き肉の色が8割程度変わったら、大豆、ピーマン、パプリカをも入れて炒め、カットトマトと固形スープの素も加え、時々かき混ぜながら煮詰める。
水分がうっすらと残る程度になってきたら、塩を入れて、胡椒で味を調える。
ドライカレーを作るつもりで材料を順番に炒めていったが、カレー粉がないことに気づき、代わりに、チリパウダーでチリコンカン風に仕上げてみました。
材料は大豆の大きさにそろえるように切ると食べやすいです。
水分がほぼなくなるくらいまで煮詰めるのがオススメです。
レシピID: 1800009540
公開日:2014.06.28
2020.11.03
炒めるだけで簡単チリコンカン♫ケチャップなしで大人の味に仕上がり嬉しいです♡また作ります!
スパイスのきいた大人味、お口にあってよかったです!つくレポに感謝★
© Rakuten, Inc.